MTGブログ|三度の飯よりギャザが好き!(サンメシ)

MTGブログ:マジック歴20年。MTGマジック:ザ・ギャザリング大好きなライターが、カードの価格や値動き、デッキ・メタゲームにスポイラーリストなどなど最新情報をプレイヤー目線でアツく考察!

破滅の刻公式スポイラーより「チャンドラの敗北」公開。ゲートウォッチ全滅!

「破滅の刻」スポイラー

「破滅の刻」公式プレビューより、最後の敗北サイクルが公開されました。
おはようございます。管理人のガッキー(@blueskyneo)です。

スポイラーされたのは赤の敗北サイクル「チャンドラの敗北」になります。
もしかしするとチャンドラだけは勝ってくれるのではと、ちょっとだけ期待しましたが、やっぱり負けてしましました。これでゲートウォッチは全滅ですね。

ただ、こちらも「ギデオンの敗北」「リリアナの敗北」と同じく1マナのスペルであるため非常に強力です。
テキストと合わせて見て行きましょう。

 

この記事の目次

「チャンドラの敗北」のスポイラー情報

チャンドラの敗北

チャンドラの敗北 R
ソーサリー

対象の赤のクリーチャーか赤のプレインズウォーカーに5点のダメージを与える。
それがチャンドラ・プレインズウォーカーなら、あなたはカードを1枚捨ても良い。そうしたらなカードを1枚引く。

  

クリーチャーだけでなく、プレインズウォーカーにもダメージが入るのがありがたいですね。
わずか1マナで捌けるのはなかなかありがたいです。

MTG ア(SHM)絵描きの召使い(JPN)
今回の敗北サイクルは「絵描きの召使い」などと合わせてみても良いかもしれませんね。
絵描きコンボのついでに入ってるだけでも良さそうです。

 

ブラジルWotCチャンネルで「アーハン」体験

ポルトガル語になりますが、情報元のYouTubeも載せておきます。
自動翻訳をONにすればなんとなくわかりますw
ご興味があれば見てみてください。

「あーはん」と「さうんずぐ」で会議を乗り切る練習ですよ。

  

敗北ではあるがアングル的にはフリだよね

ボーラス様むしろ首絞めてるように思えるんですがどうでしょう。
1マナで捌かれてたらさすがにw

いやー敗北サイクル結構良いですね。
「破滅の刻」以降はサイドボード後が本当楽しそう。相手の色見て敗北カードの枚数を予想したり、新たなゲーム性ですね。

あー、マジックしてー。マントラのごとく呟く週末になりそうです。

三度の飯よりギャザが好き。
以上、現場からガッキー(@blueskyneo)がお送りしました。

\破滅の刻スポイラー・リーク情報/

www.mtg-card.jp


MTGブログ『三度の飯よりギャザが好き!』